セメントミルク工法では「掘削中は、孔壁保護のための安定液。杭挿入時には、杭周囲固定液と掘削土が攪拌混練されたソイルセメント。」が必ず発生して産業廃棄物として処理をする必要性があります。これを一切発生させない画期的な工法を開発しました。
二軸同軸式アースオーガー機(分離型)を使用します。予定掘削深度まで掘削完了後、ケーシングを地中に残してオーガースクリューを引き上げ、ケーシング内の掘削土を排土して、再度、オーガースクリューをケーシング内に挿入しヘッド先端部より根固め液及び杭周固定液を注入しながらオーガースクリューのみを引き上げ、ケーシング内に杭を挿入埋設します。
●汚泥土(産業廃棄処理)の発生は皆無で他工法と比較して経済性があります。
●杭の挿入が容易で高止まり等は一切なく、従来工法と比較して施工精度は抜群です。
●昨今の産業廃棄物の削減を提唱する行政指導に呼応する環境対策に適応した工法です。
●従来工法と比較して地下水や地盤の汚染が極めて少なくなります。
●低振動・低騒音施工です。