ドーナツオーガー工法(基礎杭埋没工法)


◆概要

相対回転するオーガースクリューとケーシングが駆動するドーナツオーガー機を使用します。

支持層まで掘削した後、スクリューのみを引上げ、地中に残し たケーシングの中心部に埋設する杭を挿入し、最後にケーシ ングを引き上げます。杭と原地盤の間は、目的に応じてセメ ントミルクか又は、砂を充填して杭と地盤を固定させます。

◆特長

●確実な施工が可能になります。 ケーシング内に杭を挿入するので確実に施工でき、衝撃等による杭が破損することはありません。 地下水の流れがあり掘削孔が崩壊しやすい地盤でも施工できます。

●地下水の汚染対策に極めて有効です。 ケーシング内に杭を挿入後、周辺に砂を充填してケーシング を引き上げることで、地下水が汚染することはありません。

●産業廃棄物の排出を低減できます。 掘削後、ケーシングの中空部に杭を挿入するのでセメント ミルクがオーバーフローすることはなく、産業廃棄物の排 出を低減できます。

●同工法が得意とする地盤は広範囲に渡ります。 礫地盤・玉石層・転石層・岩盤層・傾斜した岩盤層・旧炭坑跡地の古洞層・地下流水層・干満差のある海岸地区等々、広範囲に施工可能です。

◆施工の順序